BASEでネットショップを運営している皆様。
「売上が伸びない。」
「新規のお客様が増えない。」
「集客が大変。」
「いろんな人にお店を知ってほしいけれど、宣伝が大変。。」
こんなお悩み持っていませんか?

目次
ショップの宣伝には BASE Magがおすすめ
BASEが運営しているブログメディア「BASE Mag」。
おすすめしたい商品の紹介文を書き、申請することで
BASEサイトのトップページにあなたの商品を掲載することができるのです。
私は副業で2年間BASEショップを運営しています。
注文履歴を分析していたところ
最近、新規のお客様からの注文が少ないなぁ・・・と気付き、
ショップの宣伝、ショップのフォロワーを増やすため
BASE Magに掲載の申請をしてみました。
BASE Mag掲載の効果は?
結論から言うと、
BASE magは集客に効果ありです!!!

私の場合
フォロワー40人増加
お気に入り登録60件増加
しました!
そして掲載された商品は新規のお客様にご注文頂きました!
私のショップは2年間インスタグラムのみで集客してきた結果
BASEでのショップフォロワーは300人程度だったので、
たった1回のBASE Mag掲載で40人増加はとっても大きいです。

フォロワー&お気に入り数のアップに伴いショップランキングも右肩上がりです!
BASE Magを申請するならトップページ掲載を目指そう
BASE Magは審査が通れば掲載してもらえるのですが、トップページに掲載されるのは3件のみです。

3件以外は上記の「もっと見る」をクリックしないと見れません。
トップページに掲載されたほうが より多くのBASEユーザーに見てもらえます。
この3件に入りたい・・!と思い商品の良さをアピールできるよう意識しながら記事を作成&申請しました。
その結果なんと!
初めての申請でトップ3件に入ることができました!!!
(嬉しかった・・!)
結果
フォロワー40人増加
お気に入り登録60件増加
という大満足の結果に。
BASE Mag申請のコツは
3件に選ばれるために気をつけたこと、意識した点をご紹介します。
基本に忠実に
BASEサイトにBASE Mag申請のコツが紹介されていますので、それを読み基本に忠実に記事を書き申請しました。
キャッチ―な題名を
思わず読みたくなるような題名をつける。
読んでもらえないとトップ掲載されても宣伝にならないので、人を惹きつけるタイトルを付けましょう。
文字数は800文字以上
800文字以上が推奨されています。
私は700文字くらいしか書けなかったのですが、できるだけ800文字以上になるようにしたほうが良いと思います。
トップの写真は魅力的なものを
写真は大事です。
私は女性の目を引くような可愛い雰囲気の写真を掲載しました。
少ない労力で沢山のお客様に宣伝できるBASE Mag。
まだ申請したことのない方は是非申請にチャレンジしてみてください。
BASE Mag 以外のBASEサイト掲載方法
BASE Mag以外にもトップページに紹介される方法がないか気になりませんか?
私のショップで一時期、急にフォロワーが増え、お気に入りに登録が増えたことがありました。
なぜ??と思いBASEを見てみると、
サイト内の特集記事に私のショップの商品が取り上げられていることを発見!

(写真はイメージです。私のショップの商品ではありません)
しかし特集記事に取り上げられるのは運次第というか、
自分で申請などはありません。
担当者が「さりげなく手元を飾るリング」や「ほっこり幸せ、刺繍雑貨」など
その時々のテーマに沿った商品をピックアップしている模様。
特集記事は常に20テーマほど用意されている様子。
自分では申請はできませんが運よく特集記事で紹介されると、
しばらくの間トップページに掲載されたまま!なので宣伝に効果ありです。
担当者に見つけてもらいやすいよう、商品タイトルを工夫したり
流行や季節ものを先取りするといいかもしれません。