インドのデリーで手芸用品を買いたいならここ。
キナリバザール。(Kinari Bazar)
キナリバザールとは
オールドデリーの繁華街、チャンドニ―・チョウクから一本裏手に入ったところにある、
婚礼衣装のアクセサリーや手芸用品屋さんが集まるエリアです。

細い路地にたくさんの店が並んでいます。そして人、人、人。
上の写真はお店が開店しだす午前10時頃に撮影したものなので、人は少なめ。
昼すぎにはもっと人で溢れて熱気ムンムンです。
キナリバザールで売っているもの
上の写真を見ると、「こんなとこに手芸用品売ってるの?」という感じですが、
インドらしい色遣いのカラフルな手芸用品店が沢山。
実際に購入したものを中心にご紹介します。
色とりどりポンポンやパーツ。ラッピングなどにも使えそうです。

日本では見かけないような可愛い派手柄のリボンテープ屋さんも沢山あります。
ポンポンもA4サイズくらいの袋に大量に入って100ルピー(200円くらい)
実際に使ってみて分かったのですが形がいびつだったり、大きさもバラバラ。
インドらしい。。

リボンテープは本当に品ぞろえが多く手芸好き女子にはたまらないはず。。
日本でも使えそうな控えめのデザインから個性的なラクダ柄やインド人柄まで。
可愛い紐。

インドらしい絵柄の封筒やご祝儀袋も沢山ありました。
タッセルが付いた封筒もありました。
お土産にそっとお手紙を添えてみてはいかがでしょう。

味のある鈴。

他にはサリー屋さん、布屋さんなど。

キナリバザールへのアクセス方法
住所
Chandoni chowk,Old Delhi,India
最寄駅
最寄りのメトロ駅はイエローラインのチャンドニ―・チョウク(Chandni Chowk)です。
地図

駅から少し距離があるのでサイクルリキシャーなどを捕まえて近くまで行ったほうが良いかも。
営業時間
店により異なります。
午前10時頃からオープンするお店が多いようです。
昼ごろからお客さんも増えてくるので早めに行くのが時間がおすすめ。
日曜日はお休みの店が多いです。
注意点
バザール内にカフェなどは見当たりませんでしたので
熱中症対策には気をつけて。(ほとんど日陰ですがやはり暑い。)
水を持参することをおすすめします。
スリなどにも十分ご注意ください。
綺麗なマーケットではないので汚れても気にならないような服装で行ったほうが
気楽にお買い物を楽しめるかと思います。
宝物探し気分を味わえるキナリバザール。
楽しいお買い物を楽しんでください。